今月は故障の多い月
今月は、本当に物がよく壊れた。
1.車のバッテリーが上がった。もう前に交換してから4,5年経っていたので、よく持ったとは思うけど、痛い出費。
2.ノートパソコンのハードディスクがおかしくなった。これは、データのサルベージは簡単だったので問題なし。友人の勤めている電気店でハードディスクを購入。無事に交換も終了。古いハードディスクは、予備として戦列に復帰。今のノートパソコンは6年前に、コンペの賞金で購入した当時のハイスペック機なので、しばらくは現役にとどまってもらう。これで1年は戦える!来年は、新型を購入しないといけないなあ。
3.ヘッドホンがこわれる。途中で断線したようだ。最近のものは弱くてすぐダメになる。まだ1年も使っていないんだけど。
来月、来年は故障がないことを祈る。
---
最近、やっと少し気力が戻ってきたようだけど、それでも通常の2割というところでしょうか。明日から、いつの間に師走。あまりそんな気はしないのだけど、今年もあと1ヶ月。無難にすごせれば良いのですが・・・。
最近のコメント