車入れ換え
昨日、車をインプレッサからフィットに入れ換えました。
インプレッサは平成4年車。今ではない1800CCのタイプ。水平対向エンジンの出力と安定性。車体の軽さからくる軽快な運動性。反面、車体剛性が悪く、足回りの弱さ、マフラーの耐久性の無さは難ありというところですが、加速も申し分のない車でした。2003年からの7年間、事故をおこすことなく乗ることができました。
一方、フィットは平成18年車。排気量は1300CC。インプレッサに比べると排気量は大幅ダウンですが、CVTによる滑らかな加速で全然気になりません。車内の居住性もコンパクトな割に広く、後部座席の足元も広めです。何より新しいのがいい!
« 友人の新築祝い | トップページ | 2010年総括 »
フィットに買い換えたんですね。
フィットは燃費も良いし、最近のコンパクトカーは意外と広いし、排気量の割りにはトルクもあって、乗りやすいですよね!
投稿: SH | 2010年12月30日 (木) 00時06分
今年もブログを読んでいただきありがとうございます。
フィットは加速もそれなりだし、内部もそれなりに大きいので良い車です。
昔はGT-Rがほしいと思ったものですが最近は乗れればいいやという感じです。
それでも、日産のデュアリスやエクストレイルはいいかなあと思います。普通に乗るんだったら、フォルクスワーゲンのゴルフかな。いずれにしても、新車で買うつもりはないのでフィットが丁度良いです。
投稿: マリオ | 2010年12月30日 (木) 21時44分