3連休は丸々休めました。
連休の前日は、友人と飲む。どうでもいいよなあくだらない話で盛り上がりました。
帰宅すると、簡易裁判所から封書・・・?思い当たるのは昨年の事故くらいでしょうか。開けてみると、やはりそうでした。裁判所への出頭命令でした。内容をみると相手方の一方的な見解。事故の調査会社が入っているようだがなんだこれはという内容。追突事故でもないのに10:0の過失割合もあり得ない話。事故直後に自分がどのように運転してたかわからないと言って警察官に叱責されていたのにね。
翌日、バイク屋に行って対応を検討。保険代理店の人とも話して週明け以降に対応ということになりました。どうも向こう側の保険会社が絡んでいないようで先方が個人的に動いているようです。こちらはあくまでも保険会社を通してです。なかなか話が進まなかったのは、先方が過失割合10:0を頑なに主張していたからだったのでしょう。こちらは保険会社が全部対応してくれるのでNo problemdです。もちは餅屋ってね。プロに任せるのが正攻法で素人が勝手に動くとロクなことになりません。
今季から乗る新しいバイクもオークションで落としたので、その相談も。今週には店に入ってくるようです。写真を撮ったらここでも公開します。
SUZUKI GSX-R1000 K5(2005年式)です。
夕方、本屋により、友人から電話があったので夕食にお呼ばれ。はじめは酒を飲むつもりではなかったのですが、車で迎えに来てくれるとのことなので酒をいただくことに。最近、酒を飲んでもあんまり進まないんですよね。いろんな人にどうしたのと言われるんですが、疲れが蓄積しているのかもしれません。子供たちと遊びに21:00過ぎには解散。
土曜日は、用事を済ませ日中は家で静かに過ごす。夜、札幌駅前の紀伊国屋に探していた本があるようなので購入に出かける。出かけたついでに知り合いの設計事務所に2時間くらいよる。
日曜日は、天気が悪くなりそうなので一日家で過ごす。でも、天気は悪くならない。
せっかくの連休なので泊りでどこか行ければよいのですが、なかなかうまくいきません。最近、疲れも蓄積しているようで。今まで疲れてるとは言われたことがなかったのですが、最近よく言われます。体調管理はもっと気を使わないといけないですね。
最近のコメント