カフェで仕事
昨日、今日はカフェで仕事&勉強をしてました。
昨日は、長沼のいつものところバイクで行きしばらく缶詰になってました。7月8日に東京で資格試験をうけるのでその勉強と建物調査の下準備と勉強をしました。
夜は高校の同級生と市内の温泉に行く。晩飯でもう一人と合流して3人で食事。日が変わる前に帰宅。
今日は、午前中に用事を済まして市内のカフェで昨日と同じように仕事と勉強。
2日ほとんど仕事と勉強をしていたのであまり休んだ気がしない。週明けも打合せやら調査で日中はほとんど社内にいられないので自分の作業は会社に戻ってから夜です。
休みは休むようにしないとならないですね。あまり休んだ気がしない。かといって、平日に有給休暇をとれるような余裕もないしね。
ちなみにいつも行ってる長沼のカフェは営業時間が短くなりました。不況の影響ですかね。どこも仕事はあるけど利益にならないものばかりですかね。
最近のコメント