今日は全休
仕事は全く落ち着いていませんが、今日は全休にしました。
ここ数か月、仕事が頭から離れていないので全休としました。だからといってどこかに出かけたわけではないのですが、事故で廃車になった代わりの車が本日納車になりました。
前の車と同じ車ですが、年式が少し古いのとグレードが若干下がりました。贅沢は言えませんので仕方ないですね。
納車の帰り友人宅に寄ってきました。
昨日の夜は仕事を終えてから、高校の同級生とつきさむ温泉に行ってきました。湯船につかりながら色々話しました。
今週はもう師走です。全然そんな気がしないのですが、今年もあと1か月ほどです。
そうそう、先週の金曜日、昼間にJRで人身事故がありましたが、その電車に乗っていて1時間半罐詰にされました。どうも今のプロジェクトに関わってから悪いことばかり起こっているような気がします。早くこのプロジェクトから離れたいです。
また明日からお仕事お仕事。はあ~。
お疲れ様です。
コメントを書かない日も、必ずマリオさんのブログは拝見させていただいております。
悩み深きマリオさん、私なんぞがどうコメントしてあげれば良いのか、分からない時もあります。
気休め程度の事なら幾らでも書けますが、それでは失礼極まりない。
どうコメントすれば良いのか分からない時は、黙って陰ながら応援してあげる事しか出来ません。
そんなスタイルを貫き通します。
今日は全休にしんたんですね。
日曜日なんですから、休日出勤でもあるましい、全休にしなさいって。
忙しいのは分かります。
でも、ON/OFFのケジメを何処かで付けないと、潰れてしまいますよ。
色々とプロジェクトもあるでしょうが、ズルズルとやってしまうと、仕事の方もメリハリが付かないと思います。
代わりのクルマが納車されたんですね。
今度は事故らない様に、気を付けて下さい。
御存知のとおり、マーフィーの法則とやらで、1:29:300というのは御存知だと思います。
建設業なら言わずと知れた事ですね。
いつか、もっと重大な事故につながります。
何処かで断ち切らないと…。
こちらはインクラは今のところ、順調です。
いつかカミさんと北海道、そしてかつて生活した場所を走ってみたいです。
そして、マリオさんとも、いつかライディングしたいですね!
投稿: S*H | 2011年11月27日 (日) 23時32分
メリハリのある仕事(休み)をしないと頭が切り替わらないので、アイディアが出てこなくなります。
とはいえ、打合せに忙殺され落ち着いて作業ができるのが夜や休みになってしまう。
もっと要領よくやれればよいのかもしれませんが、絶対的に経験が足りないので仕方ないです。
建築も医療と一緒で経験値が物を言う世界ですから。
車は内部の装備は前よりもグレードが落ちましたが、車自体の性能は一緒なので違和感はないです。
バイクはやっと冬季保管ができました。
投稿: マリオ | 2011年12月 4日 (日) 20時01分